2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大学制度(改革)雑考

大学教員の平均的な給与水準は、世間的な水準からいえば、そんなに悪くないといっていいのではないか、と思う。 「夏休みや春休みもあるじゃん」って声もあるだろうし、「自宅研修日」という名目で大学に出勤してこなくていい日もある。 ただ、そのとき、ほ…

ゴールデンウィークですが

アタシにゃ、ちっともゴールデンでない。 連休明けの仕事量を考えると、歌いたくなるくらいブルー、つうかグレー、つうか。 そんな仕事ばっかやってられんので、連休中はきちっと休みますけども。 忙しいときほど、無理してでも休まんと、結果的に能率悪いし…

仕事というやつはなぜ減らぬ

今日は朝10時半から夜9時まで会議づけ(途中2時間ほど空き時間はあったが)。 そいでもって会議の結果として、やらなきゃならなくなった仕事が怒濤のごとく増加。 会議というやつは、仕事の決着がつく場という以上に、仕事が細胞分裂おこして増殖する場…

インターネット利用調査の「2ちゃん分析」の補足(1)

北田さんとこのコメントで、ちょいとふれたインターネット利用調査の補足(っていうか分析結果の但し書きみたいなもの?)です。 今日はあまり時間的余裕がないので、2回に分けてアップします。 私の参加している研究班で、2003年11-12月にインターネット利…

経団連にお願い

edu

今日は計4人の4回生が研究室に来訪。 うち3人は内定獲得を知らせに(しかし、わがゼミ生はそのうち1人だけ...) 残り1人は悩んでます、疲れてます。 なんで、採用活動4月解禁つう申し合わせになったんすかね、経団連のみなさん。 年度の替わりめだから…

「がんばる」ということば

今年は経団連の申し合わせとかで、採用活動は4月以降におこなうべしということらしく、おかげで各社の面接や筆記が今月に集中しており、このところ、学生さんたちは例年にもまして疲れた顔をみせている人が多い。 その顔をみると、つい「がんばれよ」と言い…

前回の補足

「自己責任」論の話ですが。 「個人」と「社会」(「世間」でなく)は、そもそも利害が対立するものだとすれば、「自己責任」はその利害調整の局面において問われるべき、と述べた。 どこまで社会が責任を負うべきで、どこまで個人が責任を負うべきか。 その…

はた迷惑ナリ

いえ、送信者名を詐称するワームウィルスの話ですが。 さっき、こんなメールが送られてきました。 The message you emailed to *****@**.***.ne.jp, dated 04/26/04 17:02:03, contains the W32/Netsky-Q virus in the data0810.pif attachment. Action take…

「自己責任」と「世間」

イラク人質問題をめぐって、あちこちで「自己責任」論を目にする。 彼らの(自己)責任や政府・国の責任やその他うんぬんについて、どうのこうの言いたいことは私にはない。 ただ、それをどうのこうの言う議論について、ちょっとおかしさを感じるところがあ…

買ってくれとは言わないが

でも、買っていただけると、ありがたい。 三宅和子ほか編『メディアとことば(1) 「マス」メディアのディスコース』ひつじ書房、2004 なんせ、刷った部数も少なく、献本だけでわずかばかりの印税もふっとんでるので(ていうより、持ち出し状態)。 私は「広告…

こそっと再開してみたり。 別に意図あって中断していたわけではなく、単にクソ忙しく、くたびれはて、日記書く余裕がなかっただけなんですが。 学期が始まると、やっぱり忙しい。 授業の準備もあるんですが、会議やら事務仕事やら雑用やらがどっと押し寄せて…