info

『ケータイの2000年代』刊行されました

ケータイの2000年代: 成熟するモバイル社会作者: 松田美佐,辻泉,土橋臣吾出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2014/01/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る2001年と2011年に実施した全国調査の分析をもとにした論集です。 私は第3章「…

「ガバナンス論演習2009」ブログで

取り上げていただいています。 http://gov.oops.jp/index.php?ID=156 こういう形で活用していってもらえると、本望(?)というか、ありがたい限りです。

ヤフーニュース、MSN産経で記事掲載

http://d.hatena.ne.jp/dice-x/20090715#p1 ↑でアナウンスした記事ですが、ネット版がヤフーとMSNにアップされました。 YAHOO!ニュース msn産経ニュース 紙媒体の方にも近日掲載されるそうです。

電話取材時の発言内容

収録時に辻が発言したことを録音して、すべて文字起こししたので、掲載しておきます。 相手の質問に答える形での収録でしたが、ICレコーダを電話につなぐようなものを持っていなかったので、相手の質問部分はありません。 記憶に頼って質問の概略だけでも書…

フジテレビで放送

↓のエントリで紹介したメール先が、つまりフジテレビということです。 http://d.hatena.ne.jp/dice-x/20090709#p1 先ほど電話でのコメント収録を終えました。 (自分のしゃべり下手を再認識しましたが...orz) 明日の「とくダネ!」で放送されるそうです。 …

産経新聞で記事掲載

前エントリのデータと↓の原稿の一文が引用された記事が産経新聞に掲載されるそうです。 http://d-tsuji.com/paper/e06/ 昨夜、記者の方から連絡がありました(ありがとうございました)。 新しいエントリを書く時間がなかなか取れないでいますが、取り急ぎア…

「友だちがいないと見られることの不安」

今年の初め、『月刊少年育成』に標記タイトルのエッセイを寄せました。 「便所飯」について直接ふれたものではありませんが、今の流れのなかで改めて読んでもらう意味もあるかと思い、私のホームページにアップしました。 http://d-tsuji.com/paper/e06/ こ…

一年前に書いたこと

上のエントリでふれた約一年前の記事(朝日新聞夕刊、大阪版では2008年8月2日、東京版では8月30日掲載)で、私が「便所飯」がどうこうよりも、「いくばくかなりとも伝えたかった」ことに該当する部分を抜粋して掲載しておきます。 こうした人間関係への敏感…

「便所飯」報道についてのパブリックステートメント

朝日新聞夕刊(東京では7月6日版、大阪では7月7日版)で、「便所飯」に関する記事が掲載されました。 そこにコメントを寄せたこともあってか、辻のところへテレビ各局を中心に取材申し込みが相次いでありました。 ですが、考えるところあって、今後一切の取…

インターネットにおける「右傾化」現象に関する実証研究

の調査結果概要報告書なるものをホームページにアップしました。 http://d-tsuji.com/paper/r04/index.htm おそるらくはネット右翼に関する初めての計量調査。 これまで語られていたとおりの特徴が(2ちゃんねらが多いとかw)割と確かめられました。 それ…

北海道新聞への寄稿記事

今日は朝から7時間会議でした(挨拶) 今年の抱負は「大学の愚痴をこぼさない」ですので、こぼしませんとも。 ホームページの方に、北海道新聞へ寄稿した「『過激』さウケる社会 〜細木数子、小泉劇場、2ちゃんねる…」という記事をアップしました。 掲載か…

d-tsuji.com

どえらく遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 年が明けたついでに、d-tsuji.com ドメインを取得し、ホームページを移設いたしました。 このブログともども、よろしくご愛顧のほど。

本田由紀さん講演会

本日の教授会で正式に承認されたので公表してよいでしょう。 関西大学社会学部の学術講演会に本田由紀さんをお招きしてお話いただきます。 学生諸君はふるって参加するように(と言いつつ、私はその時間、別の授業なので出席できないのだが...orz)。 社会学…

ised@glocom 始動。

なぜ召還されたんだかよくわからないまま*1、私も参加しとります。 この研究会の立ち上げについては、すでに、東浩紀さんや鈴木謙介さんのブログで紹介されとりますが、広くPRする必要があるそうなので、たいした助けにはなりませぬが、とりあえずここにも…

シンポ決行

関西大学社会学部シンポジウム「ジャーナリストとはどういう職業か」は、本日14時より予定通り決行します。 台風の直撃をビミョーに免れましたので。 やれやれ。

明日のシンポ開催はビミョー

ここでお知らせしたシンポジウム「ジャーナリストとはどういう職業か」@関西大ですが、台風接近中のため、中止になる可能性がでてきました。 明日朝の状況をみて、決行/中止の判断をおこない、10時30分までに、学部のホームページに情報をアップします。学…

シンポジウム「ジャーナリストとはどういう職業か」

関西大学社会学部シンポジウム「ジャーナリストとはどういう職業か」を開催します。 社会学部・マス・コミュニケーション学専攻では、来年度より、ジャーナリスト志望の学生のためのプログラム「ジャーナリスト養成コース(仮称)」を設置する予定です。近年…

すいません

調査報告書の抜き刷り、発送が遅れております。 ちょいとドタバタしておりまして。 これから出張で月曜夜の帰阪となりますので、発送は火曜にずれこみそう。 お申し込みいただいた方々、今しばらくお待ちください。 さ、新幹線に乗らねば。

調査報告書お分けします

ここでとりあげたインターネット利用調査*1の報告書(紀要抜き刷り)が、本日20部ほど送られてきました。 手元には5部もあれば十分なので、もし見てみたいという奇特なかたがいらっしゃいましたら、郵送先住所・お名前を明記のうえ、こちらから辻までメー…

第6回メディアとことばの研究会

開催の3週間ほど前になりましたんで、お知らせをのっけておきます(すいません、一部文字化けしておりますが、私の手元にあるもともとの案内メールが文字化けしたものなので、ご容赦ください)。 大阪会場のほうの幹事役は私ですので、参加ご希望のかたがい…

買ってくれとは言わないが

でも、買っていただけると、ありがたい。 三宅和子ほか編『メディアとことば(1) 「マス」メディアのディスコース』ひつじ書房、2004 なんせ、刷った部数も少なく、献本だけでわずかばかりの印税もふっとんでるので(ていうより、持ち出し状態)。 私は「広告…