2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

武士道→青春→ドラマになった高校野球

卒論2次草稿のチェックが一通り終わる。けっこうおもしろいのが今年は(も?)いくつかある。だから大学教員はやめられん。 ひとつだけご紹介。 戦後を中心に高校野球、「甲子園」の新聞報道をジミ〜におっかけてるやつがいるんですが、先行研究にもある通…

学生一人当たり公財政支出教育費(高等教育・2000年)

私大教連のニュースレターに載っていたもの。出典は「教育指標の国際比較」平成16年版。単位は米ドル。 スウェーデン 13,300 ノルウェー 12,848 デンマーク 11,693 オーストリア 10,493 ドイツ 10,004 オランダ 9,237 ベルギー 9,177 カナダ 9,140 アイルラ…

素数に憑かれた人たち

リーマン予想が歌になってたとは知らなんだ。 「ゼータ関数の零点はどこ」という歌。 一度実際に聴いてみたい。 ハイデガーのWas ist Sein?の歌*1(→これ)くらい脱力するんだろうか。 *1: もちろんハイデガーが歌っているわけではない(w

電車男

先々週だったか、朝日の日曜版の高橋源一郎の書評がちょい引っかかっていたので、買ってみたわけだが。 確かに終盤の電車の下ネタ系爆弾(エルメスとのエッチの話)投下、中の人たち戸惑う、ってあたり(この辺)はきれいに削除されて、ノイズの少ない純愛物…

別冊SIGHT『日本一怖い!ブック・オブ・ザ・イヤー2005』

ビジネス&サイエンス部門の選書は次のとおり。 編集部の3冊堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方作者: 堀江貴文出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2004/08/31メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 209回この商品を含むブログ (76…

大学教員の仕事と報酬

つう愚痴を中野センセが書いてはります(id:contractio:20041213#p4 さん経由)。 ワラタ。 てゆうか深くうなづきながら涙してしまいました。 (1)と(3)つまり「学内の仕事」の合間に(2)=「学外の仕事」をやることになる。「まじめな」先生だと全部まともに…

東京新聞04/12/05社説

「政権党が使い勝手が悪いと考えているのなら、憲法が正しく機能しているのです。現行憲法に存在意義がある証拠です」 憲法、アメリカ法を研究している大学教授の発言に、聞き手の多くは分かったような分からないような表情でした。きょとんとした顔つきもあ…

さらに追記

edu

この話はやめると言っときながら、ますますカッコワルイのですが、もうちょい補足を。 昨日のエントリのコメント欄でid:zebra さんにご教示いただいたとおり、旧育英会独立行政法人化にともない、奨学金の返還免除(教職に何年か就いた場合の)は廃止の方向…

研究者になるためのコスト

edu

文系の場合であるが、半年ほど前にやったやつより、もうちょいきちんと調べて試算してみた。 修士課程2年・博士課程3年を終えて、運良く直ちにアカポスに就けた、またはOD3年間は運良く学振が取れて、その後直ちにアカポスに就けたとする(そんなのは少…

大学院進学するな、させるな問題[承前]

edu

追記すると言っておきながら、追記エントリを書くひまがなかったので*1、またid:palaga:20041201 さんとこに書いたコメントを転記してお茶を濁しますです。 「重点化しないと大学にお勤めの方々が食っていけません」というのは、私見ではやはり違います。重…