新たな夏の風物詩

「携帯電話持つ中学生は非行に走りやすい!?」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/pickup/389239

非行少年と一般少年で携帯電話の所持率や使用頻度について見ると、非行少年の所持率が高く、使用頻度も高い傾向が見られた。中学生男子では一般少年の携帯電話所持率が20.4%だったのに対し、非行少年では52.4%と約2.5倍多かった(「インターネットの普及と“心の問題”」参照)。高校生では一般少年と非行少年に所持率の違いは見られなかった。
 また、非行少年では電話回数(非行少年7.7回対一般少年2.7回)、メール回数(42.6回対30.5回)が多く、そのことで親に怒られたり、料金分を賄うためのアルバイトをする回数が顕著に多かった。性犯罪の温床になっている出会い系サイトの利用は、非行少年(30.4%)だけでなく、一般少年(18.5%)でも驚くほど多い。
…(略)…
 このほか、携帯電話所持群では、努力、がまん、責任、迷惑をかけない、などの「好ましい性格」を大切だと思う意識が低い傾向や、学校の成績に対する自己評価が低い傾向、部活動をしない傾向、アルバイトをするなどの比率が多かった。


ネタ元の警察庁調査は↓
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen16/keitaityousa.pdf


一年前の調査をなぜ今さら取り上げる?*1と思ったが、要するに、「夏休みは子どもの服装の乱れに気をつけましょう」が「ケータイに気をつけましょう」に変わったということだよな。

*1: 一年前にあちこちの新聞やらで取り上げられてたし