本日の妄想

メールやチャット,掲示板などのCMCで使われる「絵文字」について.
いまだインターネット普及せざりしころ,私はパソコン通信ユーザだったが,その電子会議室で使われていたのは「(^_^;)」というようなやつだった.
今も一般によく目にする絵文字だが,これは笑顔との類似性にもとづくアイコン記号にあたる.
修辞学では,類似性にもとづいてある表現(≒シニフィアン)を別の表現に置き換えるレトリックを,隠喩(メタファ)とみなす.
さて,2ちゃんでよく目にするのは「(藁」や「(w」といった,文字変換上の隣接性・近接性にもとづくインデクス記号的な絵文字.
隣接性にもとづく表現の置き換えは,換喩(メトニミ)とみなされる.
ちなみに,CMC以前からよくつかわれたきた「(笑)」は,記号論的にはシンボル記号にあたる.
さて,ここでラカンのいう「欲望は換喩」「症状は隠喩」をまぶすと,なんかちょっとおもしろそうなトンデモ論ができそうだ.
2ちゃんとは「欲求があらゆる《自然哲学》に対してさしだす謎,無限のもつ裂け目を示すその熱狂,欲求が知の喜びと快楽をもって君臨する喜びとを包んでいる密やかな共謀」にほかならず,「そうしたものは,――ほかのものからの欲求によって永遠にのびている――換喩のレールにそれが捕らわれていることよりほかの,本能の放縦によるのではありません」とか,何とか.
(この引用箇所=『エクリ2』邦訳p270を探すのに,5分ほど無駄にしてしまった)
しかし,「トンデモ論」と断っておきながら,こうやって書いてみると,あながち的外れでもなさそうな(w